技術

Memory Error Hack

Memory Error Hack http://www.radiumsoftware.com/0607.html#06071350ワット電球を使ってマシンのメモリを暖めると、71%の可能性でメモリのソフトエラーを起こすことができる(できた)らしい。また、 ソフトエラー研究の初期の段階(1970 年代)においては…

ぶぅろぉぐ

今日は暇なのでたくさん書くぜ! 最近はweb2.0(死語?)などと、なんとなくweb界隈が盛り上がっているような、そうでもないような感じで、ブログで自分をアピール!とかいう感じで、今後は技術的な事とか、SI業界について!みたいな事をたくさん書いていこ…

バージョン管理システム

バージョン管理システムのトレンドを調査・・・。 Google Trends: CVS, Subversion, VSS http://www.google.com/trends?q=CVS%2C+Subversion%2C+VSS&ctab=0&geo=all&date=all やはりCVSが今もなおダントツだが、若干下げ傾向か。でその代わりにSubversionが…

会社からGmail

会社のPC等からはセキュリティの問題などにより、Gmailへのアクセスがフィルタされていることがありますが、Googleのパーソナライズドホームを使えば、新着メールのタイトルと本文を少しだけチェックできる(9件まで)。GoogleのパーソナライズドホームでGma…

Java懐かし本

大学2年のころまではC言語しか経験が無く、いざJavaをはじめてみたものの、書いてたコードはCと同じようなものだった(オブジェクト指向とはとてもいえなかった)。大学3年のころ研究室の友達がこの本を持っていたのでちょっと見せてもらったら、あ、そ…

DirectX勉強中 さまようmoai

moai君が迷路を彷徨っています。カメラの位置と注視位置と上方位置を適当にキーボードに割り当ててグリグリ動かすだけでも結構楽しい。クレーンに乗ったカメラマンのような気分。

AspectJのアスペクトの優先順位

今日は、社内でJava関連技術の勉強会があったので参加してきました。今回のテーマはAOPについて。 AspectJについて議論していると、以下のような話題になりました。AspectJでは、以下のような感じでアスペクトを定義しますが・・・ aspect FooAspect{ before…

PostgreSQLメモ

psql -h localhost -U ユーザ名 -W \l データベース一覧 \d テーブル一覧

.NETのILアセンブリ言語を追ってみる1

Javaの世界にはJavaのバイトコード(.NETでいうところのIL)を書き換えるためのAPIを提供する、「Javassit」というライブラリがありますが、ちょっと調べてみたところ.NETの世界にはJavassitと同等の機能を持ったものは見当たりませんでした。その代わり、.N…

Scarabインストールメモ

仕事でちょっとScarabのソースコードをTraceしたくなったので、自分のマシンにもインストールしてみた。以下はその手順。 MySQL5.0をインストールする。MySQL AB :: MySQL Downloads (http://dev.mysql.com/downloads/)から、「mysql-essential-5.0.21-win32…

EclipseCon2006

Eclipseテクノロジ最前線 − @IT http://www.atmarkit.co.jp/im/carc/serial/eclipse/eclipse.html3月にアメリカで行われたEclipseCon2006というコンソーシアムのレポートがアップされています。 また、ほかのテクニカルセッションでは、次期バージョンで強…

SeasarとKijimura

Seasarにホットデプロイという新機能が実装されたらしいので、自宅で試してみました(どうでもいいけど、いつも間違えて「Seaser」で検索してしまう・・正しくは「Seasar」なのね)。で、ついでにSeasarのためのEclipseプラグイン「Kijimura」も使ってみた。…

宣伝

また少し書かせていただきました。 新人技術者向けの記事です。Java World (ジャバ・ワールド) 2006年 6月号出版社/メーカー: IDGジャパン発売日: 2006/04/24メディア: 雑誌 クリック: 3回この商品を含むブログ (3件) を見る

DirectX関連メモ

GWはDirectX祭りです。というわけでメモ。 ===================== ☆ 環境統一 ☆ ■DirectX バージョン DirectX9.0c■DirectX SDKのバージョン DirectX SDK - (April 2006)DirectX SDK - (April 2006) http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyI…

画像処理的アプローチによるWeb情報処理

CNET Japan Blog - 先端研ブログ http://blog.japan.cnet.com/sentan/ Webの画像検索の分類法の新しいアイデアについてのお話です。 現在の画像検索はimgタグ周辺の文字列を主な情報源としているのですが、 これに画像特徴量を加えて検索するのだそうです。 …

日本発のEclipseプロポーザル

eclipse.org page http://www.eclipse.org/proposals/nab/ Fujitsu WideStudio Development Team (WideStudio.org) Eclipse Japan Working Group が関わっている、日本発/初のEclipseプロジェクトのようです。 アツイ!「Eclipse Japan Working Group」か・…

Google、「Eclipse」への参入を検討

ITmedia エンタープライズ:Google、「Eclipse」への参入を検討 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0603/24/news084.htmlおおっ!

文章の書き方

らいおんの隠れ家 - ポール・グレアム「文章術・簡易版」 http://d.hatena.ne.jp/lionfan/20060321うむー。またポール・グレアムが良さげなこと言ってます。 (ところで毎度毎度、有益なエッセイを和訳してくれる方々ってのは、ほんとに助かります。感謝!)…

Eclipse BIRT Contest

Eclipse BIRT Contest http://www.eclipse.org/birt/phoenix/contest/「PSPやるから、BIRTを使ってクールなデザインのレポートを作って送りやがれ」 というコンテストがあるそうです。 BIRTはEclipseプロジェクトで開発されているレポーティングのためのツー…

ソフトウェア開発の全工程が好き

Life is beautiful: ソフトウェアの仕様書は料理のレシピに似ている http://satoshi.blogs.com/life/2006/03/post_8.html↑ものすごく、いい事おっしゃってます。 ソフトウェア業界に従事する人は必ず読むように。昨日、友達と話してて「お前はソフトウェアの…

記事執筆の進捗

【25:03】12981文字 昨日は書くこと整理。今日はちょっと書き進める。金土日が勝負だな〜。文章って、書き始めるのはしんどいけど、一旦書き始めると、どんどん楽しくなってくるから不思議だ。ある1文がどうしても上手くまとまらなくて、単語と単語の順番を…

覚え書き

/var/log以下を常日頃チェックすべし。 messagesとか、up2dateとか。

記事執筆進捗・リアルタイム更新

codemaniaxの脱・公務員宣言 http://d.hatena.ne.jp/codemaniax/20060312 同じように原稿を書いている方がいたので、私も自分を追い詰めるためにリアルタイム更新。目標は、とりあえず文字数ベースで9000文字程度か。 【14:58】5673文字 作業再開。【16:18】…

Eclipseの言語パックに関する注意点

この文章を書いている時点でのEclipseの最新リリースビルドは「Eclipse SDK 3.1.2」ですが、Eclipseを日本語化するための言語パックの最新版は「Eclipse 3.1.1 Language Pack」です。Eclipseのサイトの情報によると「Eclipse 3.1.1 Language Pack」は、Eclip…

実験

千葉先生のインタビュー

「大学から実社会で使われるオープンソースを」!)!)東工大 助教授/JBoss開発メンバー 千葉滋氏:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/oss/20040325/1/が、すごくいい話です。 よく日本人は舶来信仰があるから日本発の成果は普及しないといいま…

ひと仕事

ポチポチとJavaWorldの原稿を書いているところなんですが、やはり自宅で仕事する場合、いかに集中して取り組むかが非常に大事ですね〜。それと、ノッてくる感じ。今日は自分が担当している範囲の6分の1くらい書き進めました。これから週末に向かいピッチを…

ほしい本

すげえ。面白そう。メモメモ。 30日でできる! OS自作入門作者: 川合秀実出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2006/03/01メディア: 単行本購入: 35人 クリック: 688回この商品を含むブログ (302件) を見る

未踏ソフトウェア創造事業千葉PM担当プロジェクト最終成果報告会レポート

未踏プロジェクトの成果報告会のレポートです。 おかしな点があればご指摘ください。 ============== IPAの未踏ソフトウェア創造事業の千葉PM採択の4案件について、事業の最終成果報告会が行われた。今回の4案件は、Ruby関連が2件、Java/Sease…

Eclipseプラグイン作った

とはいっても、ものすごく単純なもの。 Eclipseのワークスペースで選択したリソースを、Windowsのエクスプローラーで開く、ただそれだけなんですけど、 前々からあったらいいな〜と思っていたので作りました。Eclipseのソフトウェア・アップデート機能でイン…