ruby

レーベンシュタイン距離を使って電話でのイライラを解決する

電話で自分の苗字を伝えようとしても、電話相手に正しく伝わらないことがある。私が「松前です」と告げても、電話相手は「はい、増前さまですね」と間違って復唱しやがることがある。いずれ「夏前」とか「安前」とか「松苗」とか、いろいろ間違われるように…

お掃除ロボットルンバの掃除経路を撮影するプログラムをつくってみた

お掃除ロボットルンバを買って半年以上たちました。外出時にルンバを起動して、帰宅したら掃除が終わっている、という感じで使っています。ただ、確かに部屋はきれいになっているのですが、本当に部屋の隅々まで掃除してくれているのかが分からない。という…

日立グループRuby研究発表会

木・金と島根県に出張し、日立グループRuby研究発表会というところでRubyについて発表してきた。お客さんが年齢層高めで、いやに緊張しました。最初の3スライド目くらいまではちょっと自分でも声がうわずっているのがわかるくらい。。それ以降はなんとか落…

ORMのテストコードを実行するメモ

RubyのソースコードチェックライブラリORMに付属のテストコードを実行しようとしたら、TestUnitのAutoRunnerクラスが無いよ、というエラーがでてしまう。Ruby1.9ではAutoRunnerクラスはなくなってしまったようだ。これらのクラスはtest-unitというライブラリ…

Ruby1.9.2devを1.8.7と共存しつつMacOSXにインストール

SVNから最新版をとってきてビルドする手順をメモ。 #checkout from svn /Users/ken/src% sudo mkdir /usr/local/src /Users/ken/src% cd /usr/local/src/ /usr/local/src% sudo svn co http://svn.ruby-lang.org/repos/ruby/trunk ruby19 #build /usr/local/…

デブのサミしがりやのためのイベントDevelperSummit2009に行ってきた

デブのサミしがりやが集うイベント、Developer Summit2009に行ってきました。実は最初はまったく行く気はなかったのだが、RubyやiPhone関連のセッションもあるとのことで、急遽行く事にした。以下簡単なレポ。 実例で学ぶObjective-C2.0とGUIの関係(萩原剛…

Ruby on Rails Code Quality Checklist

鳥取のホテルでWebをチェックしていたらいいページを発見。 Ruby on Rails Code Quality Checklist http://www.matthewpaulmoore.com/articles/1276-ruby-on-rails-code-quality-checklist#skinnyRailsアプリがうまく設計されているかを確認するためのチェッ…

Railsレシピ

Railsレシピブック 183の技作者: 高橋征義,諸橋恭介出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2008/05/31メディア: 単行本購入: 37人 クリック: 565回この商品を含むブログ (95件) を見る 会社に買ってもらって主に電車の中で読んでいました。さ…

RubyKaigi2008に行ってきた

先週末はつくばで開催されたRubyKaigi2008に行ってきました。自分向けメモを羅列。 全体 金土日の3日間開催。 自宅から会場までは2時間ほどかかるので、かなり足にきた。 ホテルに泊まれば良かったかな〜。 当然ながらハカーな人々がたくさんいた SIerな人…

script/consoleでエラー

`require': no such file to load -- readline (LoadError) CentOSでscript/consoleを実行するとのようなエラーが出る。この場合、 # yum install readline-devel # cd /usr/local/src/ruby/ruby-1.8.6-p111/ext/readline/ # ruby extconf.rb # make # make …

Rails勉強会第30回

先週末は大森ベルポートで行われたRails勉強会に行ってきた。感想。 まわりにはRailsユーザがいないので、貴重な交流の場であった。 GitはSVNと一緒に使っても便利そうだ。git svn fetchして、ローカルにgitリポジトリを作って、そこに気軽にどんどんコミッ…

Railsで初期データを投入する

前回のエントリで以下のようなことを書いた。 test/fixtures/以下にCSVを置いておけばUnitテストのテストデータとして勝手にDBにインポートしてくれるが、この仕組みを実環境の初期データ投入にも使いたい。どうすればいい?fixturesメソッドの実装を見ても…

Railsの疑問点

せっかくなので気になる点について識者に訊いてみよう。 http://wiki.fdiary.net/rails/?RailsMeetingTokyo-0030 ビジネスロジックはどこに記述する?モデルに記述するにはふさわしくなく、かといってControlelrに書くのも違う・・というようなロジック。た…

黙々とRails中

ここ最近は、とあるRailsアプリを仕事で書いている。なんとなく形になってきたので、はやく本番機にのっけていろいろつついてみたい。Railsの開発効率の良さってのはいろんな人が検証してるからいいんだけど、あとはパフォーマンスと大規模開発への適用、っ…

RubyKaigi2008チケットげっと

ようやくチケットをゲット(予約完了)。限定70枚の追加販売でした。あとはとりに行くだけ。 RubyKaigiには行く気はまんまんでしたが、まあチケットはゆっくり買えばいいだろうと思ってました。がしかし、販売開始すぐに完売だそうで。¥5,000の有料カンファ…

Rails勉強会

ということでRails勉強会にいってきます。

慣れないアーキテクチャ

つい最近、新しいHPの自宅サーバーを導入したのだが、こいつがなんか変。railsアプリを動かそうとしたらerbのパーシングに失敗したり、segmentation faltが発生したり。で、ふと以下のコマンドを実行してみると・・ [..@localhost]% cat /proc/cpuinfo vendo…

「Rubyでどう書く?:連続した数列を範囲形式にまとめたい」をやってみる

Rubyでどう書く?:連続した数列を範囲形式にまとめたい http://builder.japan.zdnet.com/sp/ruby-doukaku-panel/story/0,3800086254,20369264,00.htm・数値は、半角スペースで区切られた文字列で渡されます。 ・続いている部分は、最初の数値と最後の数値を…

mod_rails導入

金曜日の夜にHPのサーバー(¥15,000!)が届いたのでとりあえずRailsのアプリでも動かしてみるかと思ったところ、ちょうどmod_railsがリリースされたというニュースが。 http://www.moongift.jp/2008/04/passenger/ さっそくインストール。あっけないほど簡単…

Java vs Rubyの言語比較記事へのつっこみをお勉強

↓の記事の内容に誤りが多く含まれているので、 http://japan.internet.com/column/developer/20080408/26.html各地でつっこみが行われています。 http://d.hatena.ne.jp/rubikitch/20080409/1207735420 http://talototo.blog48.fc2.com/blog-entry-271.html…

小指レス言語・Ruby

さっき風呂に入ろうとしたらすこしだけ変なことを思いつきました。 Rubyが快適・楽しいとか言われてますが、その要因のひとつとして「小指をあんまり使わなくていい」ってのがあるのではないかと思った。 以下にRubyがいかに小指レス言語であるかを示す。ま…

Rubyの良さに気づくまでの道のり

過去のブログを見たら、一番最初にRubyに触ったのが、2005-10-27、2年半?くらい前。このころはまさにEclipseプラグイン開発真っ最中だったころだな。2006-01-26の日本XPユーザーグループでもRubyについて学び、その後デブサミ2006、未踏報告会で、ひがさん…

Ruby本といえばピッケル本

プログラミングRuby 第2版 言語編作者: Dave Thomas,Chad Fowler,Andy Hunt,田和勝,まつもとゆきひろ出版社/メーカー: オーム社発売日: 2006/08/26メディア: 大型本購入: 6人 クリック: 262回この商品を含むブログ (156件) を見る これまでRubyは何となく使…

牛乳パックが色々やるゲーム公開

ホワイトデーも終了し、世の中も落ち着きを取り戻したようなので「牛乳パックが色々やるゲーム」を公開します。 いまのところ牛乳パックがウロウロする以外なにもないので、ぼーっと見るなり、その辺は運用でカバーよろしくお願いしますorz これの作成に一番…

牛乳パックが色々やるゲームを作ってみた

牛乳パックが色々やるゲームを作ってみました。 まだ単に牛乳パックが歩くだけですが。Ruby/SDLを使っています。飽きないうちにゲームっぽくしたい・・。 ちょっとキャプチャが小さかったかな・・。牛乳パックのモデルはBlurの「Coffee & TV」のクリップから…

晒し上げ1:芝が生えるゲームonRuby

某ニコニコ動画で話題の芝が生えるゲームをRubyで作り中・・

Matz in Google Tech Talk

昨日アメリカのGoogle本社で行われたMatzのTechTalkの様子がさっそくアップされてます。 TechTalkの概要は以下のとおり。 1.9の新機能 1.8は安定版、ビジネス開発者むけ(このへんでなんかジョークを言っていたような) >このバージョンをメンテしてるのは、…

デブサミ2008行ってきた

今年はRuby関連を中心に参加。終了後、Matzに島根県のOSS関連ビジネスの状況についていろいろ教えてもらった。いろんなIT企業が集まって月1,2で交流会しているようだ。OSSに興味のある企業が集まって、じゃあいっしょにやろうか、みたいな交流をしているそう…

Railsのコードを読む(2)

前回はboot.rbでrails自体を初期化するところまで追った。前回のboot.rbでは以下のようなコードがでてきた。 rails_gem = Gem.cache.search('rails', "=#{rails_gem_version}.0").sort_by { |g| g.version.version }.last if rails_gem gem "rails", "=#{rai…

オープンソース版Fastladder

今日は早起きしてオープンソース版Fastladderさっそく動かしてみた。 http://kenmaz-dev.is-a-geek.net:3000 (自宅サーバーなので止まっている事もあります) 見た目はFastladderとほとんど見分けがつかない感じ。すばらしいです。普通のRoR2.0アプリなのでmo…