第4回つくばコンピュータサイエンス産学オープンカレッジ

今日は年休取って筑波大学に行ってきた。つくばのオープンカレッジで、今回のゲストスピーカはGoogle
以下簡単なメモ。

Google Map API

chrisさんによるGoogle Map APIの紹介。実際に動くコードを見ながらこんなことができるよー、という話。

  • Google Mapでは17から19のズームレベルがあって、レベルが1上がるごとに縦横ピクセルが倍になる。
  • いまのAPIのversonは2.69。次バージョンで手アイコンが切り替えれる。これで厳密な座標指定が可能になる。
  • Google Map APIはフリーだけど、フリーでWebページを作る場合は、1.ユーザーから金を取らない、2.公開する、を厳守しなければいけないらしい。
  • で、社内のイントラネット内でGoogle Map APIを使うときは、enterprise契約を結ぶ必要があるらしい。ガーン

ちなみに説明資料は以下
http://atenasio.googlepages.com/examples.html
http://atenasio.googlepages.com/api.html

Google Gadget API

sophiaさんによるGadget APIのお話。sophiaさんがいかに楽しくGadgetを作っているかを終始語っていたような気がする。

Google Desktop Gedget API

Google Japanの石原さん(元Sunの人かな?)によるDesktop Gadget APIの紹介。

  • Gadgetはインターフェースを定義するxml,ロジックを定義するjavascript, Gadgetのメタデータを定義するgadget.gmanifestの3つのファイルで開発可能
  • 国際化の話
  • .gg(zip)で固めて、Googleにuploadすれば配布可能
  • COM/ActiveXも参照可能
  • desktop search のAPIも呼べる。たとえばPC内のmp3を探し出して、アーティスト名を取得して再生・・みたいなGadgetもつくれる。
  • 今ならGadgetを作れば、グーグルペンやグーグル帽子やグーグルDesktop DeveloperTシャツが送られてくるらしい。作ってみみようかな。。

最後にGoogleのリクルートの話。

Tシャツもらった。最後の一枚だったらしい。早速のTシャツローテーションに加わることでしょう。裏には「I'm feeling lucky!」って書いてある。

それにしても筑波大学は遠かったわ。秋葉原から筑波エクスプレスで45分もかかりやがる。電車はゆったり座れたのでEclipseプラグインを書いてた。1時間半もあったのでいろいろ作れた!

とりあえずTシャツもらったし、筑波大学の見学もできたし、よかったわー。正月は実家でGoogle Gadget作ってグーグル帽子でも貰おうかな^^