web系技術

最近、Google Suggest,Google mapや、はてなの各種サービスなどを見ていて、Web系の技術って面白いなーと再認識した。

http://blog.drecom.jp/gakkun/

上のサイトでは、Google Suggestがどうやって動いてるのか、という英語の記事を翻訳してくれている。興味深い。

会社では主にJavaアプリケーションの開発を支援するためのツールをEclipseプラグインなどで開発、研究してるわけだが、Googleやはてなの各種サービスのように、一般ユーザに直接使ってもらえて、かつすばらしい技術的を取り入れているプログラムを見ると、あーうらやましいなぁと思ってしまう。今僕が属している組織では、当然技術的に面白いな、っていう仕事ばかりやらせてもらえるわけではなくて、やはり、どれだけ会社の利益に貢献するか、っていうところが重要視されるわけで、となると、いくらajaxのようなおもしろい技術が盛り上がってきたとしても、じゃあ、早速やろっか、というわけには行かなくて。

なので、とにかく仕事は仕事としてしっかりやるけど、興味のある分野は自分の時間を使って勉強していかないとなと、ひしひしと感じるのでありました。やっぱりプログラムは常に書けるようにしとかないとね。会社の仕事だけじゃ鈍るぜ。

それにしても、はてなって、いい会社だな。