技術

git mergeのbug?

XCodeのプロジェクトをgitで管理している際に、mergeでいろいろと問題が起きたのでメモっておく。 XCodeのプロジェクトを作ると、プロジェクトのファイル・グループ構造を管理するxxx.pbxprojというファイルがXCodeによって自動生成される。内容はjsonっぽい…

「Javaツール完全理解」という本を書きました(プレゼントもあるよ)

3/14に日経BP社より「Javaツール完全理解」というムック形式の本が発売されました。 Javaツール完全理解 (日経BPパソコンベストムック)作者: 日経ソフトウエア出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2011/03/14メディア: 大型本 クリック: 43回この商品を含むブ…

有隣堂書店のブックフェアにて技術書を推薦させていただきました

秋葉原のヨドバシカメラ7F有隣堂書店にて開催中のIT技術者向けブックフェアで、推薦者として参加しました!Java系技術書を中心に10数冊推薦させていただきました。「2010春 世界に放つ!AKIBAエンジニア育成計画」 こんな感じで推薦しました。写真付き(…

VirtualBoxのネットワーク設定

VirtualBoxのネットワーク設定周りについて、いまいちよく分かってなかったのでちゃんと調べてみた。 やりたいことは以下のとおり。 ホストOSはMacOSX ゲストOSはLinux(CentOS) ホスト(Mac)からゲスト(Linux)にssh接続したい ゲスト(Linux)からインターネッ…

グーグルの特許を読む

最近仕事で特許の執筆作業行っている。何故かわからないが、特許の明細書作成作業がすごーく嫌いだ。なぜだろう。頭を結構使った割には、最終的なアウトプットがワード文章と図面だけだからかな。アウトプットが動作するプログラムだったらまた面白いんだろ…

XMPPについて

XMPP(ejabberd)でLDAPでユーザ認証しているのだが、全ユーザのpresenceを取得することはプロトコル的に可能なのだろうか?認証して、自分のrosterに登録されているユーザのpresenceの更新状況は取得できるっぽいが。sharedなroster groupが必要?あんまり理…

JavaScriptのライブラリ

Google Mapsのように、大きな画像ファイルをマウスのドラッグでぐりぐりしたり、拡大縮小するアプリを書くためのjsライブラリってあるのだろうか?

最近の興味

最近興味のあること。 OpenSocialを学ぶ OpenSocialコンテナorアプリを作ってみる EJB3を体系的に学ぶ Spring,JBoss関連技術を学ぶ Ruby自体のコードを読んで理解 Ruby関連技術をもっと知る マルチスレッド・パターンについて復習 Flex3 一貫性がないですね…

文字コードとか

Joel on softwareは確か2年前の冬くらいにWebで翻訳版が公開されていて、それを印刷して何度も読み返していましたが、実は書籍版は持っていなかったのでつい最近購入、読了。やっぱり面白く読めます。まだ読んでない人はぜひ読んでください。ちなみに以下の…

買収!

SunがMySQLを、OracleがBEAを買収したらしい。 http://www.bea.com/framework.jsp?CNT=pr01894.htm&FP=/content/news_events/press_releases/2008&WT.ac=hp_news_oracle_aqc http://blogs.mysql.com/kaj/sun-acquires-mysql.html/

find

find . -type f | xargs grep "社外秘"

QCon

QCon Conference http://qcon.infoq.com/london-2007/conference/ InfoQ主催のカンファレンスっぽい。スピーカー見てみたら、マーチンふぁウラーたんやGavin Kingさん、EJBのLindaおばさん、SpringのRod Johnsonさん、InfoQのフロイドさんなどなど、なかなか…

ネットワーク試験

うむ・・。入社以来3度目の受験・・また落ちた(ToT)。午前と午後1は合格ライン超えてたけど午後2が・・。チャンスはあと3年。。うぅぅ。とりあえず来年のTOEIC頑張ろう・・。ハッ、これはもしや自己啓発マニア・・

グーグル特許

今月は多分仕事で特許を書く必要があるのだがネタらしいネタがなくて困った。気晴らしに特許電子図書館を彷徨っているとグーグルの特許が結構公開されることに気付く。 特許電子図書館 http://www2.ipdl.inpit.go.jp/begin/BE_LIST_TABLE.cgi?STYLE=LIST&sBp…

JavaSE6新機能メモ

JavaSE6をちょっと調べたので貼っておく。 Scripting JSR-223 Scripting for the Java Platform スクリプトエンジンを開発するためのフレームワークが追加された。 Javaコード中にスクリプトをミックスして記述するためのAPIが追加された。 JavaScriptエンジ…

カンファレンス週間

先週は技術系のカンファレンスにたくさん顔を出してきました。 JJUG クロスコミュニティカンファレンス -11/6(火) 丸山先生のGoogle技術に関する講演と、Seasar,RoR,Springの代表者たちによるパネルディスカッションなどなど。平日の昼間のイベントというこ…

WindowsXPのアレ

タスクバーの右端にタスクリストがある。あそこに例えばSkypeのアイコンが表示されてて、ちょっとSkypeを再起動しようと思ってタスクリストのアイコンを右クリックする。すると一瞬Skypeのメニューが表示されたかと思いきや、その上にタスクリスト自体の右ク…

Firefoxの中の人

先週の金曜は会社が休みだったので、Mozilla Japan+Shibuya.JSのカンファレンスに行ってきた。MozillaのJavaScriptエバンジェリストかつjQueryの作者のこの人がトーク。ECMAScript 4の仕様なんぞについてあつく語ってました。thisのアレはバグらしいです。cl…

Sun Tech Days 2007 in Tokyo

さっそく参加登録しました。11月7日(水)、11月8日(木)に行く予定。 サン・マイクロシステムズ - TECH DAYS http://jp.sun.com/company/events/techdays/ 2年前のJava One Tokyoも同じような時期に開催してて、すげーたのしかった記憶があるので、今回も…

JavaCCでScheme処理系

作ってみようかな・・・ん?もうある?

JJUG第3回Java基礎セミナーの資料ダウンロード

JJUG第3回Java基礎セミナーの資料が以下のページからダウンロードできるようになりました。 日本 Java ユーザグループ http://www.java-users.jp/contents/events/2007basicseminar/200708javaide/index.html 本編のPDFファイルと、デモのムービーがダウンロ…

JJUG基礎セミナー完了

8/29の日本Javaユーザーグループ Java基礎セミナーが無事、終わりました。参加者は70名ほど。コレだけ大勢の人たち、しかも社外のエンジニアの前で喋る、ってことで相当緊張するだろうな〜と思ってましたが、意外とすんなりはじめることができました。2時間…

Confirm-Address1.0.5リリース & Kenmaz.netドメイン取得

今日は休日なのに珍しく9:00に起きて、メールチェックしてたらConfirm-Addressを使ってくださっている方から機能改善の要望が。せっかく早起きしたことだし、ということでそれを実装してリリースしました。気がつくと13:00をまわってた。旧バージョンを使っ…

JJUG 第3回Java基礎セミナーで講師やります

8/29(水)に稚内北星学園大学 東京サテライト校で行われる、「Javaユーザグループ第3回Java基礎セミナー」で、講師を勤めさせていただくことになりました。 日本 Java ユーザグループ http://www.java-users.jp/contents/events/2007basicseminar/200708javai…

サーバー故障中

実家に帰省。で、さっそく川崎の自宅サーバーにssh接続したところ、どうも動きが変。viを起動しても保存ができず、yumを実行すると「入力/出力エラーが発生しました」。・・こいつはもしや。rebootを実行しても同じエラーが発生し、rebootできない。これは、…

mod_perl調べ中

apache+mod_perlをインストールしていろいろhogeる。フムフム。。

Linux-LVMの拡張

自宅サーバーを稼動しているのだが、あるユーザでログインして"vi hoge.txt"を実行すると以下のようなエラーが。 vi スワップファイルの書き込みエラーです もしやと思い、dfを実行してみると・・ # df Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置…

誰か作って

windowsのエクスプローラーで「ツール」→「フォルダオプション」→「表示」で、「すべてのファイルとフォルダを表示する」と「隠しファイルおよび隠しフォルダは表示しない」を切り替えることができるが、これをボタンひとつでお手軽に切り替えるようなものっ…

Confirm-Addressが窓の杜で紹介されました

社外へのメール誤送信を未然に防ぐThunderbird拡張機能「Confirm-Address」 http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/07/18/confirmaddress.html うぉ。

Google Readerに移行

RSSリーダーをfastladderからGoogle Readerに移行。大量のfeedをサラッと確認する際はListViewが便利。RSSを発行していないページははてなアンテナに登録し、アンテナが吐くfeedをGoogle Readerでsubscribe。