技術

Rubyをインストール

ともかくRubyをインストールしなければならんということで、とりあえず導入が簡単そうなmswinをインストールすることにした。インストールっていっても、ただzipを解凍して、c:\rubyとかに置いとくだけなんだけど。まあパスなんかも通しつつ、コマンドプロン…

Ruby on Railsをさわる

私は仕事(ときには自宅で)もっぱらJavaをいぢって3年なんですが、去年読んでいた「軽量なJava」の作者であるBruce Tateさんが、こんなことを言ってました。「JavaはCOBOLのようにいずれ死ぬよ」 「おいらぁ今はRubyが好きなんさぁ。とくにRuby on Railsは…

原稿執筆完了

10月10日午前2時17分、JavaWorldの原稿執筆完了。。。。 思えば長い道のりだった。原稿書かなきゃ原稿書かなきゃというプレッシャーに押しつぶされそうな日々でした(大げさか)。 仕事でドキュメント書くのはそんなに苦手ではないんだけど、仕事外で…

STL?

STLってなんだろう?最近良く聞くけど。 Java5のGenericsと何か関係があるのか?似ている?

原稿

うむー、帰宅後や休日にシコシコと原稿を書いているわけですが・・。うむー自分で読んでても、すげーつまらない原稿だ。締め切りまであと20日くらい。。推敲、推敲!

javassistの使い道

よく考えたら、javassistって結構いろんなところに使えそうじゃん。 それにしても、EclipseAPI+Javassistって以外な組み合わせだな。GEFのモデルを簡単に作る http://www3.vis.ne.jp/~asaki/p_diary/diary.cgi?Date=2005-09-13#2005091300

Exadel Studio

http://www.exadel.com/products_exadelstudio.htmいわゆるRADツール?使ってみよう。

JavaWorldに記事を書く

今度、JavaWorldという雑誌の記事を書くことになった!!!JavaWorldってのは、java developer向けの雑誌です。 つまりan.anとかJ.J.とかを180度逆にしたような雑誌ですわね。何の記事を書くかはいえないけど、とりあえず11月24日発売なので一人3冊…

IBM Autonomic Computing Day 2005

9月7日に行ってくる。注目すべき講演は、以下。14:30-15:10 (40分) オートノミック・コンピューティング テクノロジー・ロードマップ Autonomic Computing Innovation that matters- 日本アイ・ビー・エム株式会社 執行役員 開発製造. ソフトウェア開発研…

はてな勉強会

http://www.hatena.ne.jp/info/tech はてなの人たちが、JavaScriptやajaxについて勉強会した模様を、pptとぽっどキャストで見ることができる。 JavaScriptといえば、ボタンを押したら入力文字列バリデーションして・・みたいなモノしかやったことなかっただ…

外出先からPC

http://kengo.preston-net.com/archives/002128.shtml 固定IPなしでリモートのWindowsを操作できるサービス。どうやっているんだろう・・。これって会社のマシンを家から操作できたりするってことか。情報漏えい万歳。

web系技術

最近、Google Suggest,Google mapや、はてなの各種サービスなどを見ていて、Web系の技術って面白いなーと再認識した。http://blog.drecom.jp/gakkun/上のサイトでは、Google Suggestがどうやって動いてるのか、という英語の記事を翻訳してくれている。興味深…

ログ解析ツール?1秒に150,000レコード解析できるらしい。 http://www.hping.org/visitors/

GTGEというjavaゲームライブラリ

http://www.goldenstudios.or.id/products/GTGE/ 面白そうだ・

メモ

windowsコマンドで標準出力&標準エラー出力をひとつのファイルに出力する記述方法。 ( コマンド 2>&1 ) 1> c:¥hoge.txt